新着記事
- [ 2019.03.25 ] 東京出張のついでに聖地巡り2019①(音人2009.4月号)
- [ 2019.02.06 ] いまごろパンセっぽいとこに行ってきたよ!
- [ 2018.12.29 ] 「Perfume Closet 第3弾 」博多阪急にて
- [ 2018.11.24 ] MCレポ!( FPツアー大阪初日180929)
- [ 2018.10.03 ] 7th Tour 2018 「FUTURE POP」 大阪初日(ライブ前後)
東京出張のついでに聖地巡り2019①(音人2009.4月号)
2019年も早々に定例の東京出張がありまして、、
ということは定例のついでに聖地巡りもあるわけで。。
四国の民にしては、東京のPerfume聖地もまあまあ行ってる方だとは思います(お金かかるとこ以外….笑)
なので、なかなか行くところが減ってきましたが、、
あー、あそこまだ行ってなかった!ってのがありましたので、わりとメジャーなのでは?と思いつつも、気がつけば現地へ向かっておりました。。
↓この本持ってる方はお手元にご用意を…
約10年前です…
(ちなみに、私は持っていません!!)←

しかも、今日はワンルーム・ディスコ10周年!
2009.3.25リリースですね。
えっ?あの曲もう10年も前の?
ってみんな思ってますよね…
私も、さっき気がつきました。
そして、もう25日が終わる!(セーフ
さて、今回本題の聖地巡りに戻ります(笑
まずは、中目黒駅に降り立ちます!

そして、この辺まで歩いてきてください。

アップでこのへん!雑っ!

あとは背景とか、地面とか眺めて、
ひたすら10年前の痕跡やら残り香やらを探すという地味な作業です(あくまで通行人を装わなくてはいけません、不審な動きは禁物です)

まずはこれ、これはわかりやすい!!

こういうことです

さて、あと、ソロショット等々いろいろ探していかねば…
じつは、以下の写真、探すまでにあたりを3往復くらいしてましたw
めちゃ不審人物!!!
でも、スマホ片手に道に迷った人にも見えたかもしれないからセーフ。。
さっきの信号機から近い順に…

だいたいそのまま….

かしゆかの足元…(;´д`)

めちゃくちゃ変わってる…駐車場にアパート?が。。後ろの高い建物からたぶんここ。

はい、ここも、タイル絵がなくなって、幼稚園?の入口が広くなってます。
あと、元画はないんですが、
ゆかちゃんが、抱きついた?らしい電柱は、これでいいのかな??

で、最初の信号のある横断歩道を渡ってきた向かいにある建物…

どうやら、ここは昔、STUDIO FOBOSというスタジオだったようで…
ここで、雑誌の表紙画など、ワンルーム・ディスコの衣装での写真たちを撮影をしたってことでいいんでしたよね??

どうやら、2017年の3月に閉館となった様子。。
現在はデザイナー?の事務所みたい。
そして、1階にはカレー屋が…
行くしかありませんね(なぜ

なんと1周年記念!

タイカレー食べました…

一番最初のPerfume信号機とその背景のマンションを見ながら、ゆったりと、カレーを食べる昼下がり
ファン冥利に尽きますね…
知らんけど。。
とにもかくにも…
ワンルーム・ディスコ
リリース10周年おめでとうございました!!!
Category: Perfume ゆかりの地
23:30 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
いまごろパンセっぽいとこに行ってきたよ!
ずいぶん書いてなかったのを反省してます。。
今回は久々の聖地巡りっぽいやつを。
去年の10月とかに行ったんだけど、、
まるでつい先日のことのように書きますね!

あの伝説のテレビドラマ、「パンセ」の舞台です。
概要は下記の通り
→ Perfume、テレ東ドラマ『パンセ』でドラマ初主演「一生の宝物です」
2017年の3/31、4/1が放送日だから、
もうすぐ2年になるんですね。。
そーいえば、放送前後に少しだけ記事にしてましたね思い出した。
→過去記事「パンセ」初主演ドラマ決定!
→過去記事「パンセ」と検索を
→過去記事「パンセ!オープニングムービー」
舞台は、だいたい、茨城県の…
ここ!

ハウススタジオ レイノルズハウス
(300万で買った家)
茨城県小美玉市です。
愛媛県人の自分からしたら、未踏の土地です。。
たぶんあちらの方々もそう…
これを山梨県に所用で行くついでに寄るっていうんだから、どうかしてますね、自分。。
行き方とかたぶんすでに、沢山の方々が広めてもらってると思うのと、
わりと、難しくないところなので、省略…
というか、現地ファンの方に連れて行ってもらったんですが!!(感謝
また、隅々まで回る時間がなくて、
主要な?ところだけになりまして、
ドラマの続編が実現する前に、聖地巡りの続編が必要な感じになっとります。
ドラマのシーンとあわせて、
比較した、写真を載せますんで。
あー、行ったんですねーって、思ってくださいw
それだけの記事ですすいません。。
早速この家!
レイノルズハウスです。
普段は撮影用の一軒家スタジオとして貸してくれるみたい。
だれか借りた人いますか?笑
↓
レイノルズハウス公式

と、現地に行った日は、
特に誰も借りていることもなく、
門も閉じられっぱなしだったので、無理はせず外から眺めるだけにしときました(あたりまえw )
以下、私撮影↓






影あやしいわw
てかこれくらいなら、グーグルさんのストリートビューでみられr…
いや、現地に立ったことが価値あることです。
と、小1時間立ち尽くして…移動(不審者
続いては、

なんとか丸さんが、レモンを売っていた切株…
常磐線の羽鳥駅前ですね。

Perfume以外の巡り方、雑…
さて、続いて、ど本命のここです!


そう、3人が食事をした、、
CAFÉ DE PALFUN

撮影でたまたま、選んだお店で、
そこの店員さんが、Perfumeファンだったことが後からわかった、レアケースです。
以下、私撮影↓


3人が座ったイス!
3人が手を置いたテーブル!!
3人が感じた空間と見た風景!!!
ああ、この瞬間が、
聖地巡りしてるときの、鳥肌の瞬間ですよねー
少なくとも私はそうなんですw
お!や!!

こんなところに!!!
(普段は置いてないです )
そう、普段は厳重に蔵とか金庫とかに収蔵されているサイン額を出してきていただき、
さらに、ご好意で持たせていただきました!

重い…
ん…?

あ~ちゃん!!!
代わりに食べるよ…

いや、ケーキではなかったです…笑
でも、このコーヒーカップ…

ほのかに、ほのかに、
かしゆ香りがするなぁ~笑₍₍ ( ºωº Ξ ºωº ) ⁾⁾
のっち席にサインを置き、あ~ちゃん席を眺めながら、ゆかちゃん席でコーヒーを…
なんだかんだ、Perfumeと、あたしとFUSIONですな…
ちょっと思考停止気味なので、
聖地巡りレポ、ここまで!
あと、カウントダウンやら、他の聖地レポも溜まりに溜まってます!
次回もがんばりまーす!
Category: Perfume ゆかりの地
08:21 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
「Perfume Closet 第3弾 」博多阪急にて

2018年10月から展開中の、
「Perfume Closet」期間限定のポップアップショップ
これまで、、
2018/10/17(水)~10/23(火) 伊勢丹新宿店本館2F=センターパーク/TOKYO解放区
2018/10/31(水)~11/06(火) ISETAN HAUS(名古屋)2F
2018/11/14(水)~11/20(火) 阪急うめだ本店(大阪)3F
2018/12/04(火)~12/13(木) ラフォーレ原宿2F=CONTAINER
と、次々に東名阪での開催され、にが湯を飲まされてきましたが….w
ついに!
2018/12/19(水)~12/25(火) 博多阪急(福岡)4F サニー&ボーダー売り場
7th Tour 2018「FUTURE POP」の
福岡公演に合わせて、博多駅の上の博多阪急で開催されることに。
この手の話は、
キモチュワルイ想いよりも、
画が充実してればそれでいいのでw
さっそく写真をあげつつ一言。

全景
この中で、なによりも、、商品よりも目を引くのが...
この等身大よりも、さらにふた回り以上大きな個別カットパネル!!



デカすぎて画角的にスマホカメラには収まらんw
あと、この直筆サインが入ったパネル写真ですよねぇ。

シルバーのペンの盛り上がりが見えて、
ここに3人が書いている光景が目に浮かんできましたよ。
そっと撫でてみる…
で、肝心の…
展開しているグッズ?アイテム?

これはもう皆さんご存知なので、一点一点紹介はしないですが…
あ~ちゃんコートとか、ゆかちゃんスカートとか欲しい…
いや、着れない…w
試着もできない…できるけどしないw

ユニセックスもあるけれど、
今回は見るだけにしときました(๑° ̫ °๑)
どうやら、みらミュコーデが好きらしい←
買うとしたら、キーケースか、財布かなぁ。
と思いつつ、何も買わずに後にしたわけですが…笑
雪の結晶をモチーフにしたBOX仕様 (クリスマススペシャルパッケージ Ver.)に入ったソックス

頂いちゃいましたー(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
ありがとうございます!

下は、「ほしのディスコ」さんが、のっち命名で「3人合わせて星野です」に改名し、それを記念して発売した3人合わせてTシャツ!おぉぅ…センス!
以下公式から
「Perfume Closet」は、Perfumeの楽曲を通して皆さんと繋がれる洋服を創りたいという発案のもとスタートしたプロジェクト。
日々過ごしている日常の中で、洋服やアクセサリーを身に付けることが、ときに自信を持って一歩を踏み出せたり、
背中を押してくれるようなきっかけになる。
そんな力をもらえる洋服を皆さんと共有したい。そういった"想い"が込められています。
第3弾はシーズンビジュアルでメンバーが着用しているチェック柄のアウターやボトムを中心に、
ユニセックスアイテムもこれまでよりバリエーション豊かに展開しています。
小物アイテムは “P” の文字をアレンジしオリジナルプリントを施した総柄のミニウォレットやパスケース等、
日常使いはもちろん、誕生日やクリスマスのギフトにもぴったりです。
Category: Perfume グッズ
22:32 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
MCレポ!( FPツアー大阪初日180929)
7th Tour 2018 「FUTURE POP」 大阪初日ライブMCレポ
さて恒例の、遅筆がキラリと光る、、、
MCに特化したレポです。
時は、2018年9月29日(土)18時以降
場所は、大阪城ホール(自分はスタンド)
メモと記憶と、ほんの少しのパクリを頼りに!
諸所フィーリングでお願いします。
(なんらかの楽曲たちを終えて、最初のMCから!)
【MC1】
挨拶順は、か→の→あ
城ホールはワンマンでは4年ぶり
《つまり、2014年のぐるんぐるんぶりですね》
まずは、あ~ちゃんから、明日30日、大阪2日目の中止の話が、、
要約すると…
中止になって申し訳ない気持ちがありつつ、セットも今日作って今日バラすというのは、もったいない!
本当のこと言うともうちょっと稼ぎたいというのもあるけど、
今回誰も悪くなくて、このライブのためにみんな頑張ってきて、楽しみにしていたのに残念で・・
振替というか、(中止になった30日の)チケットを持っていたら、来れるよという日を作れたらいいなと思っていますので。。
《私個人的には中止で払い戻しと思っていたので、この発言には驚きましたね・・そして、後日、本当に3/6、3/7が振替公演に決まったんですから…》
あ「身の危険が一番大事じゃけん、自分を大切にして早よ帰りんさいよ?
不用意ななんとは、かんとかで・・家を出るなみたいな~」
か「不要不急の外出はご遠慮ください!(キリッ)」
《ゆかちゃんさすが、ナイス翻訳です。そして、みなさん、あ~ちゃんの言うことは絶対ですよ!!》
あ「今日に限ってはギリギリできるということで、やってますので、
みんな来てくれてありがとう。
今日という日は今日しかありません!」
→そんなこんなで給水タイムへ
【かしゆか一人MC】
か「大阪ー!大阪ー!楽しんでるか~!!
誰一人怪我してほしくないからね。今日を全力で楽しみましょう!」
《この後、前半演出やらセトリやらのネタバレに次ぐネタバレのため、割愛・・・泣》
【のっちが加わる】
の「(やや噛み気味に…)私も楽しみにしてきましたー!」
【さらにあ~ちゃんが加わる】
あ「寒いので、プルオーバーが売れて売れて~」
さらに、カタカナTシャツがPerfume的には気に入ってるそう。


そのほかのグッズも機能性重視という話で、、
か「パソコン入れとかね」
の「名前何にしたか忘れたんだわ」
会場「PCケース!」
の「普通だわ~」

ここからわりと長い尺で、例の動画投稿アプリ「ティックトック」の話
Perfumeも試しにやってみたけど、ダンスをやっていても遅れるらしい。
あ~ちゃんはきゃりーちゃんと一緒にやったことがあるようで…
あ「きゃりー先輩、マジ、ティックトックの鬼っす!きゃりーの家に行って…」
観客「え~!!!」
あ「え~!って、私も芸能人だから…そりゃ芸能人の家にも行けるよ、芸能人なんだから~頼むわ!
こっちもあ~ちゃんなんで、紅白10年出てるので(笑」
あ「(きゃりーの家には)ティックトック用の置物(?)があって、セットしてくれるんだけど、マジ早い。。ライトもあるし。セッティングしてくれるのを、おばさんじーっと待ってる」
あ「楽しいので、このライブの後、撮ってアップしたい。やったらほんま楽しいけん、こんなお金のかからんのあるかいーって」
の「やったらハマるかなぁ…」
あ「ハマるよ!だって友達じゃん!?」
《たぶん、のっちさん、嬉しそうな顔をしてたはず…スタンドで表情は確認できんけどw》
あ「今日はこれを楽しみにライブやりましょ~!」
ということで、、、
グループ分けは、
か「きゃ」、の「りー」、あ「先輩」
みんなで「きゃりー先輩」
自分は、「きゃ」チームでした!
そして、MC後の曲へ~
【PTAのコーナー】
新ハミガキの歌からの~
ここの、今回のツアーの人の曲はネタバレ?
わからんので、割愛!笑
さらに、、このツアーの連載物?コーナー!
これも割愛!!笑
【最後のMC】
ゆ「ものすごくあっという間に感じた。大阪の熱気のせいかな?」
の「今回のアルバムは、中田さんに、大人になったねって言ってもらえてるだけじゃなくて、まだまだ夢見ていいんだよって言ってくれてる気がして。もっと頑張ったほうがいいんじゃない?ではなくて、ここが最終地点ではない、もっと頑張っていいんだよって、そんな私の自信につながりました。」
あ「(のっちの話に)感動していて、あののっちも、30歳って、こういう風になるんだって、やっぱ大人になるんだなって、親のような感覚で(笑)
今日のライブも、台風も迫るなか、スタッフさんがバッチリ整えてくれて、感謝です。
そんな思いも無駄にならずにライブは昇華されていったと思います。
それはなぜなら、ここに皆さんが集まってくれたからです!
これが終わったらすぐ帰るんよ?自分を大切に、家に帰るまでがライブですからね!頼むよ!
私たちもこれからまだまだPerfumeやっていきます。
今日までたくさんのこと乗り越えて、たくさんのこと頑張って、今日来てくれて、どうでした?たのしめました?
がんばったけえ、今日がある。
私たちもまだまだがんばります。
じゃけえ、みんなも、明日からも頑張ってねぇ。」
こうして、静かにライブは終わっていきました。
実は少し体調不良もあり、
久々に満身創痍のライブでした。
たぶんぐるんぐるんの代々木3日目以来の!
(あのときは食あたりかと)
そして、
終わったらあ~ちゃんの言うこと聞いてすぐに帰る!
(ただ、夜行便は満席で予約が取れず、明日の帰り便は台風により始発から終日欠航が決まっていたのでした…)
まあそれでも、奇跡的になんとか帰りましたよ…
どうやって帰ったかは~秘密!!笑
さて、その後、徳島2DAYSも終えておりますが、
体調不良の借りはそこで十分すぎるほど返し、
やっと体にツアー要素が染み込んできました。
やはり、複数回の参戦が、ライブの楽しみを倍増させますね。気付きも増えるし。見えなかったとこも見えてくる。
皆さんもできれば、事情が許せば、少なくとも2公演の参戦をお勧めします。
それでは、また次回!


Category: Perfume ライブ
20:17 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
7th Tour 2018 「FUTURE POP」 大阪初日(ライブ前後)
Perfume 7th Tour 2018 「FUTURE POP」
9月21日に長野を皮切りに約3ヶ月にわたるアリーナツアーが始まりました。
この7thツアー、個人的にはチケを用意できた9/29の大阪初日を初参戦とし、
あわよくば9/30の大阪2日目のチケを現地調達して連戦しようかどうしようか、、
そうなると、日曜の夜行バスで帰ってエクスト出社だし、悩みどころだなぁと思っておりました。
結果、24号くんを呼び寄せてしまい、、大阪2日目は公演中止
そのうえ、当初の予定の30日に帰国するためのバスは全面欠航という有様で…
29日の大阪初日に集中して全てを注ぎ込むことになったわけです。
30日にしか参戦できない方々にはいろいろと申し訳ないのですが、、
29日の公演だけでも無事行うことができて、
不幸中の幸いでした。
まだツアー中、というか始まったばかりなので、
ライブ内容には一切触れずに、
大阪の遠征記録を少しだけ。
大阪に着いてまず向かったのが
マルビルのタワレコ



まだ入り口に大きなFPとメジャーデビュー13周年の展開があって、間に合った~よかった~!
少しだけノートを書いて、
次に向かったのが、
旧知のファン仲間との昼食オフ会

飲んで、お好み焼き食べて、また飲んで…
JPN以来の付き合いで、今でも変わらず熱い…んだけど、
なんか力の抜けてる感の仲間内って、居心地いいもんですね。
それからいよいよ、開場1時間前になって、やっと会場の城ホール近くのカフェに移動。
台風近くなか、雨が一時的に止んでいて、ちょうどいい気候でした。

グッズ列はずっと長蛇で、早々に諦め…
さらにお知り合いの人にご挨拶したり、
ひたすらビール飲みまくってた感じで、、
あっという間に開場して、開演15分前に入場するという近年よくあるパターンで過ごしました。。
(もちろんスムーズに着席)
そして、開演!
(ライブ中)
終演、退場!
終演後の物販も雨の中長蛇の列で、またもや諦め…
帰る前に、会場近くで愛媛から来たファンと4人で軽食をとり、
そのまま、夜を徹して帰路へとつきました。
開場前を通り過ぎると早くも正面から撤収をはじめておりました。
1日で城ホールをバラす。。


「正直もうちょっと稼ぎたい!」(MCにて)
今週末の青森
来週末の静岡
そして、次の自身参戦の地、徳島!
この辺までは台風の危険性が…
台風に見舞われませんように…

10/3時点での台風25号くん進路予想(米軍)
6日に東京出張から帰るのですが…( `ω´ )
大阪初日MCレポ
東京出張のついでに聖地巡り2018第5弾
などなど準備中なので、ほどほどに乞うご期待!
Category: Perfume ライブ
10:04 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑